-
LP エイリアン魔獣境/O.S.T. 深町純 CX-7242
¥50
SOLD OUT
深町純が作曲、編曲、演奏までを手掛けたイメージアルバム。 ドープなデジタルサイケデリックビーツ sideA3 dinosaur age ディープなフュージョンファンク side B4 wandering in the world of spirts フロアキラーなシンセブギー side A2 treasure hunter 流石深町純 と言う感じのディープな音世界。 素晴らしい作品です。 今後人気が高まっていきそうな作品です。 An image album composed, arranged, and performed by Jun Fukamachi. Dope digital psychedelic beats side A3 dinosaur age Deep fusion funk side B4 wandering in the world of spirts Floor-killing synth boogie side A2 treasure hunter A deep sound world that is just like Jun Fukamachi's. A wonderful work. This is a work that is likely to become more popular in the future. 【DISC】EX 【COVER】EX 帯、インサート付
-
LP ナイト・スマイル/菅原進 MR 3152
¥2,850
兄弟デュオ ビリー・バンバンの弟の方、菅原進。 和モノ好きな人にはこの方の圧倒的な音楽性の高さを知る人も少なくないと思います。 こちらの81年リリース2ndアルバムは超グレイトな内容! サウンドを手掛けたのは鈴木茂。 メロウグルーヴからドラムブレイク搭載のディスコファンクまで非常に充実した内容となっています。 レアな白ラベルプロモ見本盤! Sugawara Susumu is the younger brother of the brother duo Billy Banban. I think many fans of Japanese music are aware of his overwhelming musical talent. This second album, released in 1981, is absolutely great! The sound was created by Suzuki Shigeru. The album is packed with great songs, ranging from mellow groove to disco funk with drum breaks. 【DISC】EX 【COVER】EX 帯付、インサート付 帯にダメージあり。
-
LP シティ・ヴァイヴレーション/スペシャル・ジャム・カンパニー with 酒井 俊 T-10-4A
¥6,850
沢井 原兒等が在籍した日本のジャズ/フュージョンバンド、スペシャル・ジャム・カンパニー79年の作品。 浮遊感溢れるメロウビーツ sideA2 Dancing Waves スピリチュアルテイストなレゲエディスコ side B3 インディアン・サマーあたりが強烈! 激レアなプロモ仕様盤(T-10-4A.B) 通常盤よりもかなり高音質に感じます。 A 1979 release by Special Jam Company, a Japanese jazz/fusion band that included Haraji Sawai and others. Mellow beats with a floating feeling on side A2 Dancing Waves Spiritual reggae disco Side B3 Indian Summer is intense! Extremely rare promo edition (T-10-4A.B) Sound quality feels much higher than the regular edition. 【DISC】EX 【COVER】VG+ 底抜けあり 帯、インサート元より付属しない仕様。
-
LP FLASH POINT/平部やよい C25R0096
¥50
SOLD OUT
キーボード奏者 平部やよいによる82年リリース作品。 エレクトーン・フュージョン良作!メロウ・フュージョン Isle Of A Coral Reef等聴きどころ多いですが 今作のハイライトは 東洋的なイントロのインストメロウビーツからキラー・ラテン・フュージョンへと展開する 竹林 素晴らしい楽曲です! 【DISC】EX+ 【COVER】EX 帯、インサート付
-
LP STEFFANIE DE PRAIA/松岡直也 DSP-3022
¥2,950
プロデューサーに稲垣次郎を迎えてのクロスオーバーな質感のラテンフュージョン! ソウルメディア後期の質感に近似な趣。 イントロから極上なメロウビーツ ベーシストとしての印象が強い岡沢章のボーカリストとしての素晴らしい力量が存分に活きている side B1 I SAW GILL ONE RAINY DAY アンダルシアの風 的音数少なめメロウラテンビーツなタイトル曲 side A1 STEFFANIE DE PRAIA 至福のメロウブレイクからサンバに展開する side B4 The Sun Also Rises 等非常に濃いめな作風の78年リリース作品。 【DISC】EX 【COVER】EX インサート付
-
LP PAGE2/古谷徹 JBX-25002
¥2,250
アムロレイ役やヤムチャ役等で有名な今もバリバリ現役な声優界のレジェンド古谷徹の81年リリース2nd LP。 日本のフランク・ザッパの異名を持つ水谷公夫をコンポーザーに迎えたなかなかディープなアーバンメロウ作品! 中でも特に side B5 モーニング・コール サンプリングソースとしても使いたくなる極上メロウフュージョン! 大穴的な素晴らしい作品だと思います。 【DISC】EX 【COVER】EX 帯、インサート付
-
LP コスミック・ラブ/惣領泰則とジム・ロック・シンガーズ SJX-20065
¥2,350
シング・アウト出身、ドン・コスタにも師事したサウンド・クリエーター「惣領泰則」がブラウンライス解散後の76年に結成したジム・ロック・シンガーズの78年リリースの2ndアルバム!井上鑑、村岡建、JAKE H.CONCEPTION等が演奏参加。 この方の作風の持ち味である 綺麗で骨太な質感のクロスオーバーサウンドが展開されている好内容盤! 煌びやかなメロウミッド side B2 トゥインクリング・リトル・スターズ シングル・カットされた惣領智子も参加した男女混成コーラスによるミディアムステッパー side B5真夜中のバス あたり 特に素晴らしいと思います! 【DISC】EX 【COVER】EX インサート付
-
LP 冬物語/EYES MR 3226
¥2,850
尾関裕司、尾関昌也兄弟によるデュオ、水谷公夫プロデュースの80年リリースアルバム。 アシッドな質感のディープメロウグルーヴ side A4ミルキー・フェイスあたり良いです。 【DISC】EX 【COVER】VG++ インサート付 上部取り出し口6cm程度裂けあり。
-
LP ゼア・カムズ・ア・タイム/トミー・スナイダー AX-7247-AX
¥2,850
大野雄二との共演などでも知られるゴダイゴのドラマー トミー・スナイダー氏が80年にリリースしたソロアルバム。 渡辺香津美、大村憲司、市川秀男、岡沢章、ペッカー、伊集加代子、大野えり というサポート陣の豪華さが凄い! さすがドラマーのリーダーアルバムだけあって 鳴りの良い ブレイキンなドープグルーヴ〜ライトソウルまで非常に良い楽曲ばかりが並びます! 【DISC】EX 【COVER】EX 帯、インサート付
-
LP ナイン・ストーリーズ/林哲司 30187-28
¥4,350
数えきれない程の名曲を世に送り込んだ日本が誇る楽曲制作の"神"的人物 林哲司 による自身のアルバム4作目、86年リリース作品。 ソウルフルでいてメロディアスな彼ならではの魅力が炸裂したメロウなsynth boogie満載な希少盤! プロモ見本盤。 【DISC】EX 【COVER】EX 帯、インサート付
-
LP 独立宣言/藤井康一 AF-7412
¥2,750
ウシャコダのボーカリスト 藤井康一 による86年リリースのソロアルバム。 作曲家陣に DAREK JACKSON,佐橋佳幸,村松邦男 を迎えて制作されたフュージョン、アーバンメロウ、シンセブギー 色の強い隠れた国産80'sソウル好内容盤です! スロウからアッパーまで収録した作中で、個人的に一番好きなのはside B5 I NEED YOU(DEEP INSIDE) ドラムブレイクから幕を開ける 言われなければ和モノだと判らない極上ミディアムブラコン! 【DISC】EX 【COVER】EX インサート付
-
LP CREAM SODA/岡田奈々 NF-6008
¥2,850
70年代に人気を博したアイドル岡田奈々のLP。 萩田光雄アレンジの隠れた極上メロウグルーヴ side A4 センチメンタル・シーズン がヤバい! https://www.instagram.com/p/CpxbHVePYTQ/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【DISC】EX 【COVER】EX インサート付
-
LP 最新映画音楽全集盤/フィルム・シンフォニック ・オーケストラ MR8267/8
¥2,350
タクシードライバー、0嬢の物語 のメロウビーツ2曲が特に素晴らしいポリドール産2LP! 帯付は珍しい! 2枚組 【DISC】EX 【COVER】EX 帯付 インサートは元より付属しない仕様。見開きJKT
-
LP my point of view/丸山圭子 SKA-1019
¥1,650
SSW丸山圭子が79年にリリースした通算4枚目のLP。 ライトメロウなイメージを持たれる作品かと思いますが、私からするともう少し重厚なサウンドプロダクトに感じます。 イントロからポエトリーリーディングへ至る流れがが非常に印象的なメロウビーツside A4 旅立つ朝に。mix音源制作やサンプリングでも活用度高そうです。 個人的お気に入りな和製ラヴァーズロック side A3 TIKI TIKI MY LOVE も素晴らしいです。 https://www.instagram.com/p/Coqrmq9PNXI/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【DISC】EX 【JKT】EX 帯、インサート付
-
LP スパイアラル・フュージョン/小熊達弥 TP-60352
¥3,000
鍵盤奏者 小熊達弥 の79年発表のデビューアルバム。 バッグバンドをカシオペアが担当したクロスオーバーメロウグルーヴ好内容盤! https://www.instagram.com/p/CoCtBIOvm2P/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【DISC】EX 【COVER】EX 帯、インサート付
-
LP イエス/佐々木幸男 DSF-8012
¥1,650
SSW佐々木幸男の4th LP。 演奏陣に林立夫、松任谷正隆、鈴木茂、松原正樹、吉川忠英、大村雅朗、高水健司、矢島賢、ペッカー、ジェイク.H.コンセプション、門あさ美 等錚々たるメンバーが参加した良作! 大村雅朗のアレンジが光る大村雅朗のアレンジが光るアンルイス/alone in the dark近似フロアフィラーなミディアムディスコファンク B3 僕らの"ザッツ・エンタテインメント"が非常に素晴らしい! https://www.instagram.com/p/CoCtoptPZ9Y/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【DISC】EX 【COVER】EX 帯、インサート付き
-
LP やわらかな心/片桐麻美 28・3H-312
¥2,450
北海道出身のSSW 片桐麻美によるまだあまり知られていないエスノ シンセグルーヴ傑作! 冒頭のシンセからひとクセあるメロウステッパー A1 黒い猫 定番なライトメロウ、アーバンソウル等に混ぜて聴くと深みが増して良いかと思います。 https://www.instagram.com/p/CoANS0zPZK_/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【DISC】EX 【COVER】EX インサート付