-
EP 楽しい魔法使い/久石譲 監修 睦哲也 TS-4841
¥2,850
知育用レコード。 久石譲が作曲、編曲を手掛けたヒネリのあるスペイシー&ジャジーインストグルーヴ side B1 楽しい魔法使い 中盤にキラーなサンバブレイクが入るハワイアンとサンバの異種混合グルーヴ side B2 お猿のフラダンス も素晴らしい! なかなかレアなタイトルです! Educational record. A spacey, jazzy instrumental groove with a twist, composed and arranged by Joe Hisaishi. Side B1 The Happy Wizard A Hawaiian and samba hybrid groove with a killer samba break in the middle. Side B2 Monkey Hula Dance Also great! A pretty rare title! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 悲しみは星影と共に/沢田駿吾グループ SS-191
¥2,250
沢田駿吾グループが演奏を手掛けた洋画サントラのカバー集。 アレンジは渋谷毅、沢田駿吾が手掛けています。 哀愁を帯びた和ボッサ side Bタイトル曲 が素晴らしい。 A collection of covers of foreign movie soundtracks performed by the Sawada Shungo Group. Arrangements are by Shibuya Takeshi and Sawada Shungo. The melancholic Japanese bossa song title track from side B is wonderful. 【DISC】EX− 【COVER】VG+ 裏ジャケにビニールテープが貼ってあります。
-
EP ビクトロンのしらべ/小曽根実 PRB 6007
¥2,250
ビクターの電子オルガン・ビクトロン 発売を記念して制作された企業ノベルティ盤。 ジャズピアニスト 小曽根実 が演奏を担当、美しく幻想的でサイケデリックなサウンドスケープ! ダニーボーイのカバーが秀逸! サンプリングにも使えそうです。 ジャケットもカッコいい! This is a corporate novelty record produced to commemorate the release of Victor's electronic organ, the Victron. Performed by jazz pianist Ozone Minoru, it's a beautiful, fantastical, psychedelic soundscape! It could also be used for sampling. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 繭子ひとりのテーマ/コンセール・レニエ A-67
¥2,650
美しくもストレンジなコーラス、ハープの音色、リムショットの打音が一つになった珠玉のボッサ/メロウビーツ。 サンプリングソースとしても面白いなかなか見かけないタイトルです! A mellow beat gem that combines beautiful yet strange chorus, harp tones, and rim shot sounds. Also interesting as a sampling source.
-
EP ドロワ/清水健太郎 06SH 426
¥2,350
清水健太郎による、彼の作品の中ではあまり見かけないマイナータイトル。 メロウフュージョンボッサな side B スクリュードライバー が非常に良いグルーヴです! A minor title by Kentaro Shimizu that is not often seen in his work. The mellow fusion bossa on side B, Screwdriver, has a great groove! 【DISC】EX 【COVER】EX