-
EP 呪文ディスコ KEEP YOUR BODY WORKIN'/クリーヤー KEEP YOUR BODY WORKIN' P-412A
¥2,550
UNIVERSAL ROBOT BANDの後身である名ディスコ・グループによる人気タイトルの日本盤! 美麗ミディアムダンサー side B TO GROOVE YOU が非常に素晴らしい! side Aには躍動感ある印象的なベースラインにスペイシーな鍵盤/ストリングス、ファンキーな女性リードシンガーに男女コーラスでグイグイ引っ張るDJ HARVEYもプレイしたガラージクラシックな KEEP YOUR BODY WORKIN'を収録。 日本盤独自のイナタいジャケと独特な邦題 呪文ディスコ というネーミングも最高! The Japanese version of a popular title by the famous disco group that was the successor to UNIVERSAL ROBOT BAND! Beautiful Medium Dancer side B TO GROOVE YOU is absolutely amazing! Side A features the garage classic KEEP YOUR BODY WORKIN', also performed by DJ HARVEY, with its dynamic and impressive bass line, spacey keys/strings, funky female lead singer and male and female chorus. The Japanese version's unique, rustic jacket and unique Japanese title, Spell Disco, are also great! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP Ungku Fadillah, Jumri Shamsudin Dan The Wisma/The Wisma Vol-21 MEP 442
¥15,850
シンガポール産サイケデリックファンク激レアタイトル! マレー出身グループthe wismaがフィメールシンガーUngku Fadillahを迎えてレコーディングされたと思わしき謎のカルト盤。 試聴音源の通り ハードヒッティングなドラムに妖しいギターと妖美な歌声が絡む至極のサイケファンクです。 コンディションも抜群です。このくらい綺麗なコンディションの盤を見つけるのは相当厄介だと思うタイトルです。 今後再入荷は難しいです。 An extremely rare title of psychedelic funk from Singapore! A mysterious cult album that appears to have been recorded by the Malaysian group the wisma with female singer Ungku Fadillah. Just as you can hear from the preview, it's the ultimate psychedelic funk with hard-hitting drums, mysterious guitars, and a bewitching vocal. It's in excellent condition. It will be difficult to restock this item in the future. 【DISC】EX+ 【COVER】EX
-
EP ONE ON ONE/BRIAN & TONY GOLD
¥3,150
diggin'iceにも収録されたダリル・ホール&ジョン・オーツ/ワン オン ワンのメロウでダンサブルなレゲエカヴァー! 甘く疾走感あるアレンジが最高! 原曲に勝るとも劣らない名カバー! サウンドを手掛けたのはスライ&ロビー! A mellow and danceable reggae cover of Daryl Hall & John Oates/One on One, also included on Diggin' Ice! The sweet, fast-paced arrangement is amazing! The sound was created by Sly & Robbie! 【DISC】VG+ 【COVER】generic
-
EP ファンタジー・ブルー FANTAISIE BLEUE/ポール・モーリア LE GRAND ORCHESTRE DE PAUL MAURIAT SFL-2318
¥1,650
ポールモーリア による両サイドミッシェル・フーガンのカバー良作! しばたはつみ や サーカス のバージョンでもお馴染みの side A 愛で殺したい も素晴らしいですが 当店では トロピカルなインストレゲエなside Bファンタジー・ブルーにフォーカス。 甘くメロウな素晴らしい楽曲です。 A great cover by Paul Mauriat featuring Michel Fugand on both sides! Side A's "Ai de Koroshitai" (I Want to Kill You) is also great, as seen in the versions by Shibata Hatsumi and Circus, but we'll be focusing on the tropical instrumental reggae of side B, "Fantasy Blue." It's a sweet, mellow, wonderful song. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 小鳥と子供 l'Oiseau et l'Enfan/マリー・ミリアム Marie Myriam DPQ-6056
¥2,250
フレンチシンガー マリー・ミリアムによる77年リリース作品。 side B On Garde Toujours がメロウで牧歌的な素晴らしい楽曲です。 全く見かけないレアな日本盤7inch! Released in 1977 by French singer Marie Miriam. Side B On Garde Toujours is a wonderful mellow and pastoral song. A rare Japanese 7-inch that you'll never see again! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
自主制作盤 EP くノ一踊り/十和田みどり 4RS-342
¥2,550
東芝による業務委託4RS型番の自主制作盤。 世界広しと言えどくノ一を題材にしたレコードはこちら一枚しか存在しないのでは無いでしょうか? ジャケット画像の雰囲気も最高なレアタイトル! An independent production by Toshiba, outsourced to the 4RS model number. Is this the only record in the world that has a female ninja theme? A rare title with a great jacket image! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 禁じられた遊び'77 BLUE NIGHTS IN GRANADA/カール・バロック CARL BAROK YT-4019
¥7,250
ドイツのコンポーザー CARL BAROKによる禁じられた遊びの激烈キラーカバー! 知る人ぞ知る楽曲、当時としても全くの無名だったこの辺りを引っ張ってきていたTAMはやはり面白いレーベルだと思います。 スペイシーでサイケデリックな激ドープビーツ! 滅多に出会えないクオリティかと思います。 DJの方はレコードバッグの一軍入り間違い無いのではないでしょうか? 白ラベルプロモ見本盤 A killer cover of Forbidden Play by German composer CARL BAROK! I think TAM is an interesting label that was leading the way in this area, which was completely unknown not only now, but even back then. Spacey and psychedelic dope beats! I think it's a quality that you rarely come across. If you're a DJ, there's no doubt that you'll be in the top of your vinyl records bag. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP リビング・イン・サイド・マイセルフ LIVING INSIDE MYSELF/ジノ・バネリ GINO VANNELLI 7RS-18
¥2,350
https://instagram.com/p/C57CcxdPcI9/ イタリア系カナダ人SSW GINO VANNELLIによる81年リリース 7thアルバム Nightwalkerからのカット。 当時ビルボードチャートでヒットした side A Living Inside Myself は個人的には特筆すべき点はありませんが 強烈なドラムブレイクから始まるアーバンソウル sideB Stay With Me が一押し! ジャケットのデザインも秀一な日本盤シングルです。 A cut from the 7th album Nightwalker released in 1981 by Italian-Canadian SSW GINO VANNELLI. It was a hit on the Billboard charts at the time. side A Living Inside Myself Personally, there is nothing noteworthy about it. Urban soul that starts with a strong drum break sideB Stay With Me One push! This is a Japanese single with an excellent jacket design. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP トゥルー TRUE/スパンダー・バレエ SPANDAU BALLET WWS-17385
¥2,250
https://instagram.com/p/C57COWMP00J/ NELLY/N Dey Say PM DAWN/SET ADRIFT ON MEMORY BLISS QUEEN PEN/IT'S TRUE 等サンプリングネタとして数多くの楽曲に使用された大名曲 side A TRUE 楽曲自体非常に素晴らしくUKソウルファンにも人気な作品です。 日本盤独自のスリーブが所有欲を擽ります。 白ラベルプロモ見本盤。 NELLY/N Dey Say PM DAWN/SET ADRIFT ON MEMORY BLISS QUEEN PEN/IT'S TRUE Side A TRUE is a famous song that has been used as sampling material in many songs. The song itself is very beautiful and is popular among UK soul fans. The unique sleeve of the Japanese version will make you want to own it. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP アップタウン UPTOWN/プリンス PRINCE P-638W
¥6,250
https://instagram.com/p/C561p7ky8gj/ 殿下 による80年リリースの3rdアルバム DIRTY MIND からのシングルカット。 THE BASEMENT BOYS のプロデュースでCRYSTAL WATERSもカバーしたブギーファンク side A UPTOWN 1STアルバム FOR YOU からの美しいメロウ曲 sideB CRAZY YOU も最高! 人気かつレアな日本盤! 白ラベルプロモ見本盤。 A single cut from His Highness's 3rd album DIRTY MIND released in 1980. Boogie funk produced by THE BASEMENT BOYS and covered by CRYSTAL WATERS side A UPTOWN Beautiful mellow song from 1ST album FOR YOU sideB CRAZY YOU is also the best! Popular and rare Japanese edition! 【DISC】EX−− 【COVER】EX− 書き込み
-
EP ハイアー・グラウンド HIGHER GROUND/スティービー・ワンダー STEVIE WONDER JET-2215
¥2,650
73年リリースアルバム INNERVISIONSからのカット。 ALKAHOLIKS/ALL NIGHTでもサンプリング使用されたブレイキンソウル side A TOO HIGH RED HOT CHILI PEPPERSのカバーも人気な side B HIGHER GROUND 共に最高なダブルサイダー盤。 アルバムから引用したジャケットも素晴らしい。 スティービーワンダーの国内盤シングルの中では結構見かけない少しレアなタイトルです。 貴重な白ラベルプロモ見本盤。 A cut from the album INNERVISIONS released in 1973. Breaking Soul side A TOO HIGH sampled in ALKAHOLIKS/ALL NIGHT The cover of RED HOT CHILI PEPPERS is also popular. side B HIGHER GROUND Both are great double cider records. The cover from the album is also wonderful. This is a somewhat rare title that is rarely seen among Stevie Wonder's domestic singles. 【DISC】EX− 【COVER】EX−
-
EP ディスコ・ラヴ 77 LOVE BITE/リチャード・ヒューソン・オーケストラ THE RICHARD HEWSON ORCHESTRA MA-65-BS
¥2,850
後にRAH Bandとしてヒットを飛ばすUKのアレンジャー/コンポーザー Richard Hewsonの楽団による76年リリース作のレア国内盤7inch 哀愁感漂うギターのメロディー・ラインが非常に印象的なインストゥルメンタル・ミディアムメロウダンサー side B Sundance 非常に素晴らしいです。 白ラベルプロモ見本盤。 Rare domestic 7inch released in 1976 by Richard Hewson's band, which later became a hit as the RAH Band. This is a masterpiece released in 1976 by Richard Hewson, a British composer and arranger who later achieved huge hits under the name RAH Band, which took the first letter of his own name. Side B Sundance is an instrumental medium mellow dancer with a very impressive melancholy guitar melody line. Very nice. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP トゥー・マッチ・トゥー・スーン TOO MUCH TOO SOON/T.S.モンク T.S.MONK p-1605
¥2,650
ジャズ界のレジェンドTHELONIOUS MONKの息子を含むN.Y.出身三人組DISCO~FUNKグループ T.S.MONK による81年リリース作品。 イントロのボコーダーが印象的で女性シンガーが歌い上げる込み上げ系メロウダンサー side A TOO MUCH TOO SOON 何処と無くNEVER KNEW LOVE LIKE THIS BEFORE/ STEPHANIE MILLS にメロディラインが似ています。 DISCO~FUNK group, a trio from N.Y. that includes the son of jazz legend THELONIUS MONK. Released in 1981 by T.S.MONK. A mellow dancer with an impressive intro vocoder sung by a female singer side A TOO MUCH TOO SOON The melody line is similar to NEVER KNEW LOVE LIKE THIS BEFORE/ STEPHANIE MILLS. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP フラッシュバック FLASHBACK/アシュフォード&シンプソン ASHFORD&SIMPSON P-433W
¥1,750
アルバム IS IT STILL GOOD TO YA からの7インチカット, 甘い語りからはじまる極上スウィートソウル side B Ain't It A Shame 暖かいフィーリングの隠れた名曲です! 7 inch cut from the album IS IT STILL GOOD TO YA, The ultimate sweet soul that begins with a sweet story side B Ain't It A Shame This is a hidden masterpiece with a warm feeling! 【DISC】EX 【COVER】EX−−
-
EP ザ・ボス THE BOSS/ダイアナ・ロス DIANA ROSS VIP-2761
¥1,950
元Supremes、MotownのソウルディーヴァDiana Rossのダンスクラシック名曲! Ashford & Simpsonペンによる美しいメロディーライン、Diana Rossの込み上げるヴォーカルが素晴らしい多幸感に溢れたキラーソウルフルダンサー! kenny dope(masters at work)が手掛けたBRAXTONSのカバーも良いですがやはりこちらのオリジナルバージョンには勝てないと思います。 タイトルのフォントが目立つジャケ付、タフな品質の国内盤で所有したい一枚。 A classic dance song by former Supremes and Motown soul diva Diana Ross! A killer soulful dancer with a beautiful melody line penned by Ashford & Simpson and Diana Ross's rousing vocals, full of wonderful euphoria! The BRAXTONS cover by kenny dope (masters at work) is also good, but I don't think it can beat the original version. This is a tough quality Japanese edition that you'll want to own, with a jacket that makes the title font stand out. 【DISC】EX 【COVER】EX−
-
EP パウ・ワウ POW・WOW/コリー・デイ CORY DAYE SS-3239
¥1,850
Dr. Buzzard's Original Savannah Bandでの可憐でキュートな歌声が印象的な女性ヴォーカリストCory Dayeの1979年のソロ作 Cory And Me からカットされた7インチ。 アグレッシブで踊れるキラーダンサー side A POW WOW はKENNY DOPEもヘヴィプレイ! mixcdにも収録していました。 キュートな画風のジャケット付なあまり見かけない国内盤です。 白ラベルプロモ見本盤。 A 7-inch cut from the 1979 solo album Cory And Me by female vocalist Cory Daye, who is known for her lovely and cute singing voice in Dr. Buzzard's Original Savannah Band. Side A POW WOW, an aggressive and killer dancer, also plays heavy with KENNY DOPE! It was also included on the mixcd. This is a domestic version that comes with a cute art-style jacket, which is not often seen. Promo sample disc 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP サマー・ブリーズ SUMMER BREEZE/マクリーン・ツイン MCLEAN TWIN YK-514-AX
¥2,350
side A井上鑑/side B高橋洋 と両面日本人が手掛けた国内盤のみリリースの日本企画盤。 両面共にソリッドな質感のメロウダンサーです! プロモ見本盤 A Japan-planned edition released only in Japan, produced by side A Kan Inoue/side B Hiroshi Takahashi and Japanese people on both sides. A mellow dancer with a solid texture on both sides! Promo sample disc 【DISC】EX 【COVER】EX−−
-
EP モア77 MORE/ダニエル・パトゥッキ・オーケストラ DANIEL PATUCCHI ORCHESTRA MA-51-V
¥2,250
イタリアのコンポーザーDANIELE PATUCCHIによる激レアサントラ Metralleta からのカット。 VAMPISOULから7インチ再発もされたキラーブレイクス side B Telemark この7inchは当時日本オンリーと思われます。 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP チェインジ・シングス CHAINS AND THINGS/B.B.キング B.B.KING HIT-1837
¥2,950
ブルース界の巨人 B.B.KING による 70年リリースのLP Indianola Mississippi Seedsからのカット。 クロスオーバーなスワンプブレイクス! MUROサンもinstagramにてポストしていた レアな日本盤! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP ジャングル・エロチカ AFRICAN FEVER/演奏 ザ ・トロピカルズ THE TROPICALS MPS-1032
¥3,950
jungle fever/Chakachasの辺境エロティックアフロビートカバー! 日本ではTAMレーベルからリリースされたレアタイトル! 残念ながらジャケ無しの為、考慮した価格設定です。 カラーコピーをお付けします。 jungle fever/Chakachas' frontier erotic afrobeat cover! A rare title released from the TAM label in Japan! Unfortunately, there is no jacket, so the price has been taken into consideration. A color copy will be included. 【DISC】EX 【COVER】− カラーコピーをお付けします。
-
EP マリネロ MARINERO/ミルバ MILVA K07S-7075
¥2,850
イタリアの歌姫ミルバによるあまり知られていない至極のsynth funk! セブンシーズレコードの引っ張って来た海外産のセレクトは面白い物が多いと感じます。 Little-known ultimate synth funk by Italian songstress Milva! I feel that there are many interesting items in the overseas selection that Seven Seas Records has brought to you. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 愛を求めて KEEP REACHING OUT FOR LOVE/ライナー LINER P-413A
¥3,450
UKのマイナーBLUEEYED SOULグループによる79年リリースの珍しい国内盤シングル。 フリーソウル系DJには認知度高いメロウミッドファンク side A 愛を求めて KEEP REACHING OUT FOR LOVE は勿論良いですが 実は side B ナイト・トレイン が非常に素晴らしい! 冒頭にドラムブレイクこそ有りませんが まるで 山下達郎/DANCER の様なグルーヴ感高めのミッドダンサー! 白ラベルプロモ見本盤。 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP スーパースター/H.P.ライオット AW-120
¥2,550
funkバンド H.P.ライオットが大野克夫作品 沢田研二の名曲をファンキーソウルアレンジでカバー! 原曲とは違うベクトルの 海外産のガチなディスコファンクに仕上がっています! 勿論この日本盤オンリーの楽曲です! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 3本立ロードショー エクソシスト/レイ・デイビスとファンキー・トランペット FILM-2004
¥1,850
movie sounds特集! マニアックなコレクターに人気の所謂パチモン な フィリップスの3本立ロードショー シリーズ。 こちらの盤のハイライトは演奏はレイ・デイビスとファンキー・トランペット つまり、のちにレイ・デイビス楽団と呼ばれるようになった演奏者が手掛けたエクソシストのドープビーツカバー! レイ・デイビスは、かつてはフランク・チャックスフィールド 楽団のトランペッターで、あの 『0011ナポレオン・ソロ/罠を張れ』のフランク・チャックスフィールド楽団の演奏の中で、 トランペットを吹いているのがこのレイ・デイビスです。 こちらは覆面楽団ではなくれっきとしたアメリカの楽団です。 因みにこのレイ デイビスさんはキンクスのフロントマンとは別人です。 あまり市場に出回っていないので見つけるのがなかなか大変なシリーズです。 【DISC】EX 【COVER】EX