-
【1月中旬入荷予定 ご予約受付商品】新品EP 羨望のレギ,Bark'Up Stand'Up/S.F.MASTAMINDS BZLEX-003
¥50
SOLD OUT
【1月中旬入荷予定 ご予約受付商品】 新品EP 羨望のレギ,Bark'Up Stand'Up /S.F.MASTAMINDS BZLEX-003 ※こちらの商品は1月中旬〜下旬の発送となります。 発送を持ってお取引完了とさせて頂きます。 ※お一人様2枚までの受注とさせて頂きます。 "奇異な黒幕たち" S.F. MASTAMINDS 新年早々待望の 第3作目リリース! 【Recommend】 純国産黒盤音源再生利用ビートシリーズ 始動編 参 (全四部作) 【Tracks】 A side .羨望のレギ B side .Bark'Up Stand'Up 【Trailer】 ●GENRE:HIP HOP/REGGAE/SOUL/ROCK/和モノ ●FORMAT:7inch Vinyl ●LABEL:BEETZ"EXHUME"LIBRARY ●CUT NO:BZLEX-003(完全限定生産50枚) ※for DJ's promortional use only (DJ達がプレイする盤を少量必要最低限のみカットする DJの為のfor Dj's promo use onlyカットシリーズ) 【PROFILE】 ◆S.F.MASTAMINDS 全国のヒップホップシーンで活躍する様々なアーティストに楽曲提供し暗躍するDJ/ビートメイカーSUMICO PLUE'' 独自の審美眼、嗅覚で未開のお宝盤を現代に甦らせるトップディガーDJ''FLATT THE LAIDBACK'' 九州を拠点に活動する言わずと知れた二人からなる特濃バイナル生産ビートプロデュースユニット "S.F MASTAMINDS'' ウワモノからドラムブレイクに至るまで 協議を重ね選び抜いた"純国産音源"のみを引用して巧みに構築、創造。 質感、ムード、音の鳴り、全てにおいて一切の妥協を許さないスタンスで制作する個性派ユニット ◆SUMICO PLUE インディペンデントレーベル ''BEETZ LIBRARY' | ビーツライブラリー''主催 縁のある良質音楽との出会いをリミテッド7inchなどのバイナルに息を吹き込む福岡在住のDJ/ /プロデューサー/トラックメイカー/リミキサー。 90年代中期からDJとして活動始動し人とは違う溝に針を落とし黒く美しいプレイスタイルでヒップホップシーンで活躍するアーティストなどにもトラック提供し暗躍する。 温故知新・レコード回帰などをテーマに自主制作を長年継続する中で出会ったアーティストや自分を取り巻く環境含む身近な音楽シーンの活性化、貢献に務める音楽家でもある。 Tha Redsun | DABOES5159 名義などで DJがDJと手を組みDJの為に制作するDJがプレイする盤、for Dj's use コラボバイナルなども過去に多く作品化し2021年からはSunday Loop Sessionsとしても活動表現の幅を拡げる。 ◆FLATT THE LAIDBACK 1999年頃よりDJ活動を開始、所謂'"和物"が現在の様に市民権を得る前から ブラックミュージックをベースに70's~80'sの日本の音源をふんだんに織り交ぜた和洋折衷なDJスタイルにて活動、その特色を反映させたMIX音源"floatin'treasure"シリーズが大ヒット。国内外の好事家の間で一躍脚光を浴びる。 九州トップディガー集団"黒指同盟"の一員としての顔も持ち、その審美眼、嗅覚はシーンにおいて絶大な信頼を得ている。 近年では、HMV record shopとの共同企画であるアナログ盤リリースプロジェクト"EXHUME EXHUME"をスタートさせ、未開のお宝盤を現代に甦らせる"意義のあるリイシュー"に尽力する等、その活動の幅を更に押し広げ続けている。 【Credit】 Produced by S.F.MASTAMINDS Mastered by Sota Furugen(Galactico Studio) Art Design by A-BEAT a.k.a Charlie Manufactured by BEETZ''EXHUME''LIBRARY.2024
-
EP 猫/日吉ミミ SV-7334
¥2,150
実はDJ目線で良い曲が結構存在する日吉ミミの作品群。 こちらは未だあまりしられていないオリエンタルな和レゲエ作品となっております。 【DISC】EX 【COVER】EX− セロテープ跡
-
自主制作盤 EP 筑豊無宿/筑州和也 CR8312
¥2,850
サイケデリックなシンセ音から始まるトリッピーなイントロからして既にヤバイ! レゲエ調の裏打ちっぽいブレイクビーツに北島三郎直系の筑州氏の歌声が乗る歪で危険なグルーヴ! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP ちょっとまって、Make Love/スマート・ルッキン 7DS-0049
¥2,650
オーセンティックで安定感のある 和レゲエ良盤! まだあまり知られていない作品だと思います。 【DISC】EX 【COVER】EX− 書き込み
-
EP 天気雨/日吉ミミ SV-7372
¥2,350
84年リリースのあまり見かけない印象のマイナータイトル。 レゲエテイストな和グルーヴ!! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP グッバイ・ハートブレイク/シネマ 06SH747
¥3,850
シネマによる日本ポップス史に残る素晴らしい大傑作。 side B 電話 電話 電話 鈴木慶一氏のアレンジ 筆舌に尽くし難い程素晴らしいですね。 和レゲエとして捉えてもバッチリですね。 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP レディ ・アイ/渡辺貞夫 P-2029
¥2,450
渡辺氏がレゲエに傾倒していた80年台半ばにリリースされた楽曲。 ジミークリフのバンドをバックに、そしてジミー本人もパーカッショニストとして参加したガチレゲエ。 シングル盤で所有したくなる一枚ですね! プロモ見本盤。 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP ドゥー・ユー・リメンバー・ミー/岡崎友紀 K-32W
¥1,850
side B ジャマイカン・アフェアーが言わずと知れた奇跡の和製ラヴァーズロック最高峰! フィレス歌謡なside A タイトル曲も本当に素晴らしい! 数年前、来日中だったRock Steady Crewのメンバー DJ Skeme Richards に聴かせた所「何だコレは?」と大興奮していたのが印象的でした。 https://www.instagram.com/p/CpxamyePdAX/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 【DISC】EX 【COVER】EX− 茶シミ