-
EP おち葉のジャズダンス/森みゆき 城野賢一 TOKG-4043
¥3,850
城野賢一が監修した知育用レコード。 こちらは知る人ぞ知る至極の和製ディスコ /メロウダンサーなおち葉のジャズダンス収録のレアディスク! 好事家の間でWANTの声が多い密かな人気タイトル! An educational record supervised by Kenichi Jono. This is a rare disc featuring the ultimate Japanese disco /mellow dancer Ochiha's jazz dance! A secretly popular title that many enthusiasts want! [DISC] EX- [COVER] EX-
-
EP ドリーミング・ラブ/中原理恵 08EH-61
¥6,250
4曲入りEP HIT PACK SERIESの中でも見かけないレアタイトル! 個人的に日本のこの年代のこのテのメロウグルーヴの中で著しく突出したクオリティの出来栄えだと思う 作曲 山下達郎/作詞 吉田美奈子 のゴールデンコンビによる大傑作 ドリーミング・ラブ 収録! 同コンビによる funky 'flushinを彷彿とさせる メロウダンサー 個室 も極上! 共にシングルはこちらの盤しか存在しません。 意外にも滅多に見かけない一枚。 A rare title not seen in the EP HIT PACK SERIES with 4 songs! Includes Dreaming Love, a masterpiece by the golden duo of composer Tatsuro Yamashita and lyricist Minako Yoshida, which I personally like best among this type of mellow groove in Japan from this era! Mellow Dancer Koushitsu, by the same duo, reminiscent of funky 'flushin, is also superb! These are the only versions of both singles available. Surprisingly, it's a rare disc! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 希望の歌/足立和枝 DQQ 5021
¥2,050
和物好きには ゼロ戦 のリーダーとして良く知られた 石田勝範(いしがかつのり)がアレンジを手掛けた美しいメロウグルーヴ! A beautiful mellow groove arranged by Ishida Katsunori, well known to fans of Japanese music as the leader of the "Zero Sen" 【DISC】VG+ 【COVER】EX
-
EP 別れるなら今/杉田二郎 ETP-2940
¥3,650
両面深町純が作曲、アレンジを手掛けた意外にレアなタイトル。 グルーヴィなブレイキンソウル side B 季節 が非常に素晴らしい! A surprisingly rare title composed and arranged by Jun Fukamachi on both sides. Groovy breaking soul Side B "Season" is amazing! 【DISC】EX 【JKT】EX
-
EP 返してタンゴ/藤本房子 CW-1692
¥1,850
昭和50年代を中心に数々のcmソングを歌っていた藤本房子による77年リリースのシングル。 クロスオーバーな質感のタンゴグルーヴ! 貸した1000円返してというしょうもない内容の詩世界も面白い。 A single released in 1977 by Fusako Fujimoto, who sang many commercial songs mainly in the 1970s. A tango groove with a crossover feel! The lyrics, with their silly message of asking for the 1000 yen back that she lent, are also interesting. 【DISC】EX 【COVER】EX− 書き込み
-
自主制作盤 アロハかわさき 7F-11-25-A
¥6,850
神奈川県川崎市 駅ビル関係者によって制作された激レアな自主制作ソノシート盤。 聴いてビックリ極上メロウなハワイアンソウル仕様の駅ビルアンセム! This is a rare, self-produced sheet music album produced by people involved with the station building in Kawasaki City, Kanagawa Prefecture. You'll be amazed when you hear this superbly mellow Hawaiian soul station building anthem! very hard to find! 【DISC】EX+ 【COVER】EX+
-
EP 故郷への道/エルム SF-52
¥2,850
若干アシッドな質感のフォークロックグループ唯一のレアLP エルム 1 からカットされたシングル。 ニューフォーク良曲 side B 午後のノート がなかなか良い感じです。 あまり見かけない一枚です。 ジャケット画像も趣があって良い感じ。 A single cut from the folk rock group's only rare LP, Elm 1, with a slightly acidic feel. The great new folk song "Gogo no Note" on side B is quite good. It's an album you don't see very often. The jacket image is also tasteful and nice. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 2枚セット ブルファイト/ラストショウ PK-8
¥2,650
70年代のテレビドラマ 火曜日のあいつ テーマ曲。 74年に泉谷しげるのバックバンドとして徳武弘文、村上律 らによって結成された ラストショウ が演奏を手掛けたシングル。 AREA CODE 615 / STONE FOX CHASE直系のファンキーなハーモニカやキーボードの音色が特徴的なファンクブレイクス side A ブルファイト が素晴らしい。 故ECD氏もmixcd PRIVATE LESSON2にてイントロ部を延々とグルーヴィに2枚使いでプレイしていらっしゃいました。 という事で今回は2枚セットにて販売致します。 イントロ部をカットインで反復するだけで、凄く印象的なグルーヴが生まれます。DJプレイ時に変化を持たせたい際などにはかなり活きると思います。 The theme song for the 70s TV drama Tuesday That Guy. This single was performed by Last Show, a band formed in 1974 by Tokutake Hirofumi, Murakami Ritsu and others as Shigeru Izumiya's backing band. The funk breaks on side A, Bullfight, are characterized by funky harmonica and keyboard sounds straight out of AREA CODE 615 / STONE FOX CHASE. The late ECD also played the intro section on the mixcd PRIVATE LESSON2 in a long, groovy way, using two discs. So this time we are selling it as a set of two discs. Just by repeating the intro section with a cut-in, you can create a very impressive groove. I think it will be very useful when you want to add variety to your DJ performance. 【DISC】EX− 【COVER】 EX−
-
EP My・ヒーロー/BUZZ RHS-524
¥2,550
大野雄二作曲、編曲の極上ボッサビーツ side B ありふれた朝 が素晴らしい! イントロから大野節ともいうべき 浮遊感溢れ幻想的で重厚なリフが堪らない傑作です! 白ラベルプロモ見本盤! Superb bossa beats composed and arranged by Yuji Ohno. Side B "Ordinary Morning" is amazing! A masterpiece with a fantastical, thick groove that is full of floating sensations! 【DISC】EX 【COVER】EX− セロテープ跡
-
EP ドロワ/清水健太郎 06SH 426
¥2,350
清水健太郎による、彼の作品の中ではあまり見かけないマイナータイトル。 メロウフュージョンボッサな side B スクリュードライバー が非常に良いグルーヴです! A minor title by Kentaro Shimizu that is not often seen in his work. The mellow fusion bossa on side B, Screwdriver, has a great groove! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP ミスター メモリー,行かないで 来栖あんな 2枚セット
¥2,650
来栖あんなの黒いアーバンソウル2枚セット! サンプリングからDJプレイまで幅広く活用頂けると思います。 Anna Kurusu's black urban soul 2-piece set! I think it can be used for a wide range of purposes, from sampling to DJ play. 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP ラブ・ミー LOVE ME/プリズム PRISM DR 6129
¥2,450
日本を代表するカリスマギタリスト和田アキラ。そして四人囃子のギタリスト森園勝敏を擁する日本を代表するプログレッシブフュージョンバンドプリズム。 本作は、そのプリズムの記念すべき1stシングル盤。彼らの代表曲となるside A Love Me ボーカルにTAN TAN(森野多恵子)を迎えた極上メロウフュージョンビーツ! LPにも収録されていますが、7inchで押さえておきたい大傑作です。 Akira Wada is a charismatic guitarist representing Japan. Prism is Japan's leading progressive fusion band, featuring Katsutoshi Morizono, a four-person guitarist. This work is Prism's memorable 1st single. Side A Love Me, their signature song The best mellow fusion beats with TAN TAN (Taeko Morino) on vocals! It's also included on the LP, but it's a masterpiece that you'll want to keep on hand as a 7inch. 【DISC】EX− 【COVER】EX
-
EP 涙の法則/はねおか仁 KV-2051
¥1,950
SSWはねおか仁(羽丘じん)が手掛けたアニメO.S.T. side B flash ladyが高水準なメロウステッパー/ライトソウル! Anime O.S.T created by SSW Haneoka Jin (Haneoka Jin). side B flash lady is a high standard mellow stepper/light soul! 【DISC】EX(プレイに支障の無い軽い反り) 【COVER】VG+ セロテープ跡、シワ
-
EP ダーク・エンジェルズ・ナイト/テレサ・ジョネット VIHX-1730
¥2,450
西ドイツ生まれ、カリフォルニア育ち、イタリア系アメリカ人の父とフィリピン系アメリカ人の母を持つ女性シンガー「テレサ・ジョネット TERESSA JONETTE による日本盤オンリー7inch 両面共にマライア 笹路正徳による作曲、編曲のsynth boogie dancer! Japanese-only 7inch by TERESSA JONETTE, a female singer born in West Germany and raised in California with an Italian-American father and a Filipino-American mother. Synth boogie dancer composed and arranged by Mariah Masanori Sasaji on both sides! 【DISC】EX 【COVER】EX− セロテープ跡
-
EP 八月の匂い/鈴木茂 PW-545
¥5,850
side A 八月の匂い side B スノー エキスプレス 共に 言わずと知れた 和モノファンク/レアグルーヴ大傑作! 高い人気を誇る白ラベルプロモ見本盤! ジャケットは入荷時から付属しておりませんでした。 カラーコピーをお付け致します。 HARD TO FIND! 【DISC】EX−− 【COVER】−
-
EP プラトニック学園/コスミック・インベンション SV-7234
¥7,350
現在は料理研究家として知られる森岡みま を中心に 後に敏腕プロデューサーとして名を馳せる事となる井上ヨシマサらと結成した超絶小学生テクノポップバンド! YMOのキッズ版という趣の立ち位置、同バンドの武道館公演の前座も務めています。 当タイトルはそのYMOのコズミック サーフィン を少女ボーカル入りにてカバー。 本家に迫る勢いのハイクオリティな大傑作カバー! 昔からなかなかレアなタイトルとしてマニアには知られた一枚。 【DISC】EX 版の先端とレーベル面縁に銀色マーカーで縁取りしてあります。由来するノイズはありません。 【COVER】EX
-
EP 無口な夏/ペドロ&カプリシャス AH-459
¥1,950
84年リリース。松平直子(NAO)が3代目ボーカリストとして参加していた時代のタイトル。 迫力ある骨太アレンジなブラジリアンメロウAORな SIDE A タイトル曲が秀逸! 貴重なプロモ見本盤。 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP スターダストの海/サーカス 10140-07
¥2,450
84年リリース。 両面共に作曲、編曲を大野雄二が手掛けたメロウフュージョンビーツ大傑作! 両面共に非常にハイクオリティですが イントロの浮遊感、幻想感からして大野節炸裂、サンプリングソースとしても有能な side B yellow bird 空へ が特に素晴らしい! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 男と女で/相曽晴日 T07S-1062
¥2,250
SSW 相曽晴日による85年リリースの5thシングル。 松下誠が手掛けた両面ともにグレイトなメロウフュージョンAOR! 特にSIDE B KAIHINホテル がスカイレストラン/ハイ ファイ セット と同系統で良い! まだあまり知られていない隠れた傑作です! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP 2人だけの結婚式/ティファニー VV-4
¥2,350
ブレイキンな重たいドラミングが印象的なフロアフィラーな和製ソウル マイナー作品! 【DISC】EX 【COVER】EX
-
EP ダンディー/大野真澄 FLS-1031
¥2,150
元ガロのメンバーであるSSWの78年リリースシングル。 エレピの調べが美しい瀬尾一三アレンジのメロウステッパー side B マリア がシュガーベイブマナーな素晴らしい出来です。 プロモ見本盤。 【DISC】EX− 【COVER】EX−
-
EP ちょっとまって、Make Love/スマート・ルッキン 7DS-0049
¥2,650
オーセンティックで安定感のある 和レゲエ良盤! まだあまり知られていない作品だと思います。 【DISC】EX 【COVER】EX− 書き込み
-
EP 誘い水/伊東真由美 RT07-2304
¥1,850
89年CD以降期にリリースされた作品。 戸塚修アレンジのsynth boogie隠れた傑作side B 夢の破片 入りのシングル。 この"誘い水"というタイトルのシングルはジャケ、収録曲違いで2種類ありますが、この"夢の破片"が収録されているのはこちらの盤だけです。 白ラベルプロモ見本盤。 【DISC】EX 【COVER】EX−− 左下パンチ穴、書き込みあり
-
EP だけど奥飛騨いきどまり/結城しのぶ L-325E
¥2,250
女優 結城しのぶの79年リリースシングル。 若草恵アレンジのクロスオーバー/フュージョンなな質感のメロウボッサ side B 私語(ささやき) が素晴らしいです! 白ラベルプロモ見本盤。 https://www.instagram.com/p/CvGK5MZSvUI/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 【DISC】EX 【COVER】EX